HONDA Accord Hybridについて

HONDA Accord HybridについてHonda Accord Hybrid (2010)

私の元愛車、アコードハイブリッドについて掲載。

おすすめ情報や使っているパーツのインプレッション、車両紹介についての記事を作っています。

Honda Accord Hybrid (2010)

クルマのタイヤ交換について ブリジストンのレグノGR-XⅡを導入します! 必要な費用は?安く済ませる方法とは?

今回は、愛車のタイヤが耐用年数を超えてひび割れが散見されるようになってきたので新品に交換してみます。選んだタイヤはレグノGR-XⅡ。恐らくセダン乗りであれば装着してみたいタイヤ筆頭の、プレミアムコンフォートタイヤです。今回は私が行った購入手順やかかった費用等を紹介します。次回はこのタイヤのインプレッションをお届け。
Honda Accord Hybrid (2010)

ホンダ アコードハイブリッド CR6 点数評価! 私が選んだ愛車のインプレッションをお届けします!

こんばんわ、たまです。本日は、先日のC-HRに引き続き、我が家のもう一台の愛車である、アコードハイブリッドについてインプレを行いたいと思います。販売は振るわない物の、車自体の出来は素晴らしい物であり、かつお得な値段で買うことができる非常にコストパフォーマンスに優れた車だと思います。セダンに抵抗が無ければ是非。
Honda Accord Hybrid (2010)

ホンダが誇る高性能ハイブリッドシステム i-MMD初搭載車! 愛車アコードハイブリッド(CR6)の紹介

今回は私の愛車であるアコードハイブリッドについて解説します。ホンダのミドルクラスセダンに位置するこのアコードですが、高級感や車格だけでなく、i-MMDの搭載により、驚愕の動力性能と燃費を両立したホンダ渾身の一台になっています。その他、あまり知られていない超お得な情報も記載しています(*´ω`*)
Honda Accord Hybrid (2010)

一番安全な車といえば? 私が家族のことを想って選んだセダンという選択とその理由

今日はセダンの利点について解説したいと思います。 ジジ臭いという理由で敬遠されがちですが、車の形状の中で一番理にかなっている形状をしているセダンの利点を詳しく解説、セダンを選ぶべき理由を分かりやすく記事に起こしました。家族が増えたからミニバンが必要ですか?一番優先するのはスライドドアによる快適性?それとも・・・
Honda Accord Hybrid (2010)

燃費もパワーも最良!ホンダのハイブリッドシステム i-MMDについて

今でこそ様々な車種に展開されているi-MMDですが、どのようなシステムなのかご存知でしょうか?また、今後ホンダはこのi-MMDという方式をホンダハイブリッドの主流としていきます。そこで、今後ハイブリッドカーを購入する予定があるという方の参考になればと思い、記事を作成しました。